広島県尾道市因島中庄町 ムカデ発生 駆除作業
おはようございます。 令和5年5月29日月曜日、広島営業所平盛です。 ムカデ駆除のご依頼、多く頂いております。 窓や扉を閉めていても侵入が可能な害虫で地面からに限らず、屋根からも入ってきます。 周辺に庭木があるなど屋根に木がかかっている場合、入りやすい状態で押し入れなどにも生息している事があります。 ムカデなどの...
おはようございます。 令和5年5月29日月曜日、広島営業所平盛です。 ムカデ駆除のご依頼、多く頂いております。 窓や扉を閉めていても侵入が可能な害虫で地面からに限らず、屋根からも入ってきます。 周辺に庭木があるなど屋根に木がかかっている場合、入りやすい状態で押し入れなどにも生息している事があります。 ムカデなどの...
おはようございます。 令和5年5月18日 木曜日担当の上野です。 広島ではいよいよ、G7広島サミットが開催されます。 開催期間中は、交通規制などで思うように施工に回れずご不便をおかけする事になりますが お電話やメールでのご相談はお気軽にご連絡くださいね。 さて、私事ですが先週の日曜日に実家の草刈りへ行って来ました。 この時期の...
おはようございます。 令和5年5月12日金曜日、 ブログ担当の平盛です。 草木もよく伸び、害虫を含めた昆虫を多く見かけます。 家に侵入する害虫も多く、窓やドアを完全に閉めていても床下や隙間から入ってきてしまうことがあり、対策が難しいと感じる方も多いようです。 やはり、周辺の環境や外から来る害虫に関しては、お客様の声を聴いている...
おはようございます。 令和5年5月1日月曜日、広島営業所の平盛です。 湿度も高くなく、カラッとした暑い日が続いてますね。 ある程度快適な気はしますが、害虫も活発に活動しています。 家の中に侵入してくる害虫、毒虫にムカデやゲジがいます。 閉めた窓や玄関などからでもレールの隙間を通り、入ってくる場合があります。 ムカデ類は乾燥した...
おはようございます。 令和4年6月20日月曜日担当の浜松です。 梅雨に入っていよいよ「梅雨」って感じになってきそうな今週です。 ここ最近は、雨が降ると言ったら半端なく降る事がありますので本当に注意が必要ですね。 雨が降ると車の運転や自転車の運転など本当に気を付けないと滑ってしまいますし降った後の天気回復時のムシムシ感はかなり答...
おはようございます。 令和4年5月30日月曜日担当の浜松です。 5月もあと2日ですね。 梅雨に入りそうでまだ入っていない西日本ですが今日は雨マークが出ております。 そんな梅雨まじかのこの時期は何と言ってもムカデの脅威でしょう ムカデが苦手な方は多いと思います。 私もどちらかと言えば好きではありません。 と言ってもムカデを見て騒...