広島市でイタチの侵入
おはようございます。 令和4年11月23日水曜日担当の「波多野」です。 本日は「勤労感謝の日」祝日になります。 せっかくの休みで動物園に娘達を連れて行ってあげたかったのですが、雨が降っているので広島にあるNTTクレドホールでイベントが開催していたので行きました。(^^) たまたまアンパンマンショーがあってたので、次女が大...
おはようございます。 令和4年11月23日水曜日担当の「波多野」です。 本日は「勤労感謝の日」祝日になります。 せっかくの休みで動物園に娘達を連れて行ってあげたかったのですが、雨が降っているので広島にあるNTTクレドホールでイベントが開催していたので行きました。(^^) たまたまアンパンマンショーがあってたので、次女が大...
おはようございます。 令和4年11月14日月曜日担当の浜松です。 11月中旬になろうかとしておりますが・・・ 暖かすぎませんか? 福岡の空にはまだ元気いっぱいにコウモリが飛んでおります。 ここ数年は12月突入しても活動していることもありますが・・・ ハチのお問い合わせも随分と少なくなりましたがまだご依頼があります・・・ 先週も...
おはようございます。 令和4年11月11日金曜日、担当の平盛です。 気温がぐっと下がり、県北部の朝方では温度計が3度を指していました。 外での作業も防寒対策が必要な時期になり冬の訪れを感じます。 先日のご依頼では、広島市内からのお問い合わせでコンクリート造のマンションの天井裏に小動物の侵入があるとの事で調査。 結果はイタチが入...
おはようございます。 令和4年11月9日 水曜日の「波多野」です。 私事ですが、先日新型コロナウイルスのワクチン4回目の接種が終わりました。 接種後12時間後ぐらいに熱が出ている感じがしました。(体温を測っていないので、感覚です。>.<;) 朝起きる頃には熱が引いたので、出勤しました。 話は変わりますが、寒くな...
おはようございます。 令和4年11月7日月曜日担当の浜松です。 11月に入ってもまだまだ日中は暖かい日が続いておりますが秋本番のこの頃はやはり朝晩は涼しく(寒く)なってきております。 新型コロナウイルスの感染者もあまりニュースで取り上げられなくなった気もしますが密かに多くなっている地域もあるようです。 第8波はどうなるのでしょ...
おはようございます。 令和4年10月28日金曜日、担当の平盛です。 朝晩は冷え込みますが、日中との温度差があり体調が崩れやすくなっています。 空気も乾燥気味で喉がカラカラになるのも感じることがあり、風邪など病気に気を付けて業務に励みたいですね。 寒くなり始めたこともあり、移動中にイタチなどの有害動物が日中でも道路を走っているの...
おはようございます。 令和4年10月12日水曜日担当の「波多野」です。 朝晩の気温が冷えてきましたが、動物達も寒いのが苦手です。 暖を取るために、動物達は家屋に侵入し天井裏などに住み着きます。 外敵がいない・暖を取れる・雨風が凌げる。などの観点から動物達は侵入します。 侵入されると、深夜帯に足音の騒音で起こさせる・糞尿の臭いに...