深刻なコロナ感染者の増加による早期消毒対応が可能です。
おはようございます。 令和4年1月10日月曜日担当の浜松です。 東京の方では先週なんだか物凄い雪が降っていましたね テレビのニュースで見ているだけでも寒くなる映像ばかりでした。 広島ではそこまで寒くはなっかたので本当に他人ごとではありますが雪が降ると交通機関にかなり影響が出るので本当に大変ですよね。 凍結までしようものならそれ...
おはようございます。 令和4年1月10日月曜日担当の浜松です。 東京の方では先週なんだか物凄い雪が降っていましたね テレビのニュースで見ているだけでも寒くなる映像ばかりでした。 広島ではそこまで寒くはなっかたので本当に他人ごとではありますが雪が降ると交通機関にかなり影響が出るので本当に大変ですよね。 凍結までしようものならそれ...
おはようございます。 令和4年1月5日 水曜日担当の「波多野」です。 弊社は本日より通常営業を開始します。 イタチやネズミなどの害獣、ゴキブリやムカデなど害虫の駆除や予防を行っております。 家屋の天井裏から足音がする。 ムカデが侵入してきた。 など困っていることがあれば、弊社にご連絡ください。 足音がするからと天井裏を覗いたら...
おはようございます。 令和4年1月4日火曜日担当の有森です。 明けましておめでとうございます。 2022年も頑張って仕事に取り組みたいと思いますので宜しくお願い致します。 昨年末から新型コロナも世界中でオミクロン株の感染が広がり 日本でも徐々に感染者数が増えています。 最近は、一旦落ち着いていた感染者数ですが年末年始の人の移動...
おはようございます。 令和3年12月27日月曜日担当の浜松です。 寒いです。 先週末からどんどん寒くなってきております。 日曜日は雪がちらほら 初雪を見たのは13日の週なのですが日曜日はがっつりと雪降る景色を見ております。 このブログを打っているのは日曜日の夜に打っておりますが明日の朝(月曜日)がとても心配です。 広島でも積雪...
おはようございます。 令和3年12月22日 水曜日担当の「波多野」です。 動物の名前には見た目や動作で名前が付くことが多くあります。 例えば、「アライグマ」は洗うというなまえがありますが、食べ物を洗っていません。 あれは水辺に生息しているザリガニや魚などを捕る動作です。 アライグマは日本ではラスカルのイメージを多くの方がすると...