アーカイブ : 日記 アーカイブ - 20ページ目 (90ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除
イタチ類ってどんな動物?
おはようございます。 令和3年11月15日月曜日担当の浜松です。 紅葉がきれいな時期になりましたが・・・ 寒いですね。 朝目覚めてからの布団との葛藤やこたつから出られない意思の弱さとのせめぎ合いなど日々戦っているこの頃ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 インフルエンザは今年は流行るのではないかとも言われていますので私は早々...
ヤマトシロアリ駆除作業
おはようございます。 令和3年11月12日金曜日、担当の平盛です。 空気が乾燥する時期になり、外の作業で喉がカラカラになる感覚が起きるようになってきました。 喉の乾燥は風邪などの病気の原因になるのでケアをしっかりして気を付けようと思います。 施工でヤマトシロアリの駆除作業を行いましたが、今回の原因は外に放置してある木材が雨など...