冬眠から目覚める季節です
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 先日の寒い朝、山の上の方は雪が積もっていました。 みぞれ混じりの雪も少し降りましたが、午後から気温が上がると、山の雪も消えてなくなりました。 それ以降はすっかり暖かくなり、分厚いコートは必要ない陽気になりました。 結局、子供が遊べるほどの積雪はないまま、春を迎えそうです。...
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 先日の寒い朝、山の上の方は雪が積もっていました。 みぞれ混じりの雪も少し降りましたが、午後から気温が上がると、山の雪も消えてなくなりました。 それ以降はすっかり暖かくなり、分厚いコートは必要ない陽気になりました。 結局、子供が遊べるほどの積雪はないまま、春を迎えそうです。...
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 事務所で仕事をしていて、下校する小学生たちの声を聞かなくなってしばらく経ちます。 インフルエンザで学級閉鎖になることはあっても、一定期間、すべての学校が休校になることは今までありませんでした。 何もなければ当たり前の光景が、ある日突然変わってしまうこともあるんだなと、 今...
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 とうとう花粉の飛散が始まったようです。 まだ寒いですが、目や鼻は敏感に反応しています。 薬は服用しているのですが、眠くならないよう処方された薬なので、効き目は芳しくありません。 かといって、強い薬は眠気を催すため、仕事に支障をきたすので服用できません。 となると、マスクが...
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 来週には立春を迎える季節となりました。 そこそこ寒い日は続いていますが、 秋の刈入れの後、枯れた田んぼ一面に草が伸びてきているのを見ると、 春の足音がそろそろ聞こえるのではないかと思ってしまいます。 異常気象という言葉を毎年のように聞くような気がしますが、動物たちは気候に...