アメリカのネズミ事情
広島営業所の山本です。 前回、今の時期ネズミが増えている、と書きましたが、 (前回のブログはこちら) アメリカ・ニューヨーク市でも目撃例と苦情の数が、急増中らしいです。 ニューヨーク市によると、10月21日段階で、ホットラインに寄せられたネズミ関連の苦情は2万4375件、 昨年を大幅に超える最高記録を更新し続けているそーで...
広島営業所の山本です。 前回、今の時期ネズミが増えている、と書きましたが、 (前回のブログはこちら) アメリカ・ニューヨーク市でも目撃例と苦情の数が、急増中らしいです。 ニューヨーク市によると、10月21日段階で、ホットラインに寄せられたネズミ関連の苦情は2万4375件、 昨年を大幅に超える最高記録を更新し続けているそーで...
おはようございます。広島営業所 事務の堀田です。 すっかり秋ですね~♪ 先週の祭日に友達が1DAYショップを出すとの事で、いつもながら又々追っかけ、ドライブがてら近くの緑化センターに行って来ました。山道を車で走ると両側の木々が五分程度でしょうか…綺麗な真紅や黄色に紅葉していて、とっても癒された1日でした☆ さてさて今日は前回...
広島営業所の平盛です。 だんだん山が紅葉し始めましたね。 日差しは強いですが空気は冷たくて 個人的に過ごしやすくなってきました。 11月まではタンクトップ1枚でいけそうです。 前回の続きとなりますが、オオスズメバチについて。 蜂は黒い色を攻撃してきます。 白色が安全という意味ではありませんが、黒色が危険なのは確かです。 天敵...