梅雨、ダニも増えます
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 苗が植えられた水田でおたまじゃくしが泳いでいました。 タチアオイの花も咲き始めています。 タチアオイは夏の花のイメージが強いですが、梅雨の前から咲き始めており、この時期が一番美しいように思われます。 九州から四国にかけて梅雨入りしましたが、広島にも、もうすぐ梅雨がやってく...
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 苗が植えられた水田でおたまじゃくしが泳いでいました。 タチアオイの花も咲き始めています。 タチアオイは夏の花のイメージが強いですが、梅雨の前から咲き始めており、この時期が一番美しいように思われます。 九州から四国にかけて梅雨入りしましたが、広島にも、もうすぐ梅雨がやってく...
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 梅雨の走りのような、ぐずついた空模様の日が見られるようになりました。 梅雨入りはもうすぐなのでしょうか。 冬眠から目覚めたコウモリの活動が活発になってきたせいか、コウモリのお問い合わせが多くなりました。 イタチやネズミのように天井裏を走り回る足音がするわけではないので、 ...
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 若葉が目に鮮やかな季節となりました。 水を張った田んぼには苗が植えられ、夜になるとカエルの鳴き声が響くようになりました。 生き物の活動が活発になってきていて、お問い合わせの内容も、イタチやコウモリだけでなく、 ケムシやムカデ、ゴキブリなど多岐にわたるようになりました。 ハ...
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 日中は半袖で過ごせる陽気になりました。 日差しも強くなり、日傘が手放せなくなる季節になりました。 とても過ごしやすい気候になりましたが、私が心配しているのは、あと1か月もすれば訪れる梅雨です。 梅雨の時期、マンションの2階だというのに我が家にはムカデが出ます。 昨年、ムカ...
こんにちは。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 今年のゴールデンウィークは在宅ウィークということで、 必要な買い物以外はほとんど外出することなく過ごしました。 買い物の途中、つつじやハナミズキ、モッコウバラなどの花が咲いているのを眺めながら道を歩いたのですが、 この時期のマスクは暑くて疲れました。 家にいる時間が長いので、片付...
日東防疫㈱広島営業所の金曜日担当平盛です。 日中はだいぶ気温が上がるようになり昆虫も増えてきています。 害虫の見られる場所では水回りに小さい虫が飛んでいませんか? ノミバエ、チョウバエなどこれらのコバエ類は汚れが原因で発生している可能性があります。 台所や風呂の排水管に付着した汚れに産卵し、 成長した成虫が排水口から室内に出て...