広島県広島市安佐南区、床下にアナグマ侵入
令和7年4月11日金曜日、ブログ担当の平盛です。 日中は日差しが当たるところで仕事していると 暑く感じるほどの気候になっていますね。 朝晩との温度差があるので体調には 気を付けて今日も現場へ。 今回は床下で鳴き声やガサガサと 音がしていて困られている現場で調査。 床下に潜り、腹ばい状態で奥へ進むと もともと土で埋...
令和7年4月11日金曜日、ブログ担当の平盛です。 日中は日差しが当たるところで仕事していると 暑く感じるほどの気候になっていますね。 朝晩との温度差があるので体調には 気を付けて今日も現場へ。 今回は床下で鳴き声やガサガサと 音がしていて困られている現場で調査。 床下に潜り、腹ばい状態で奥へ進むと もともと土で埋...
おはようございます。 令和7年4月7日月曜日担当の西見です。 気温も日増しに暖かくなり桜満開の素敵な季節になりましたね。車の移動中では新社会人の方達が研修の為動き回っている姿をよく見かけます。とても初々しいですがはっきりと意気込みを感じられる姿に私もパワーを頂戴しております。 さて先週の私の奮闘記ですが、定期訪問8割、工事...
令和7年4月4日金曜日、ブログ担当の平盛です。 トランプ関税により、株価大暴落・・・。 世界中で問題になっていますね。 世界経済の変動で生活にどのような影響が出てくるのでしょうか? 今後の動きに注目しておかないといけないですね。 今回は、天井裏で鳴き声がしているとの お問い合わせが入り、調査に急行。 他社が私の訪問前に調査...
おはようございます。 令和7年3月31日月曜日担当の西見です。 明日は一年に一回の私の大切な日です。妻や子供たちに朝の挨拶から私の日が開始します。 おはよう!家の前の道路にでっかい穴が開いとったよ・・・。無視。 何のことやらと思われているかもしれませんがエイプリルフールですね(笑) 毎年毎年家族からは冷たい視線を浴びております...
おはようございます。 令和7年3月24日月曜日、ブログ担当の西見です。 ようやく春らしい気候になってまいりましたね。先週訪問したお宅では綺麗な梅が咲いており、足元にはつくしも顔を出しておりました。私、実は・・・花を見るのが好きなんです。おじさんなのに(笑) さて、先週も平盛所長に同行して怒涛の施工ラッシュでした。 イタチに...
令和7年3月17日月曜日、本日より月曜日のブログを担当することになりました新人の西見と申します。宜しくお願い申し上げます。 これから新社会人になる方や新しい職場へ移動する方など、不安や心配な気持ちだったり、逆に夢や希望に満ち溢れた気持ちがある時期かと思います。 40歳で新人として奮闘しながら害獣・害虫たちのライバルへの成長とそ...
おはようございます。 令和7年3月13日 木曜日担当の上野です。 成功の道は1日にして成らず・・・。 まさに、どんな一歩でも、コツコツと続けていくことが最終的に成功のカギとなるのではないでしょうか。 現在、日東防疫株式会社ではYouTube投稿を行っております。 毎週末に1本のショート動画をアップロードしています。 たくさんの...
おはようございます。 令和7年3月6日 木曜日担当の上野です。 2月28日に本社にて全員集合の総括と勉強会を行ってきました。 この一年の一人一人の成果の振り返りや、これからの課題・取り組みなど 発表しました。 私自身においては、これまでの仕事で特にコミュニケーションや 作業効率の向上に向けた取り組みを行ってきました。 一年前に...
おはようございます。 令和7年2月20日 木曜日担当の上野です。 普段は温和な事務員をしておりますが、実は内に秘めたタスマニアデビルがいること・・・ ご存じでしょうか。 通常時は、周囲と調和しながら仕事を進めています。 まるでタスマニアデビルが静かに佇むように・・・。 しかし、ある特定のトリガーが引かれると瞬時にその穏やかさが...