本年も宜しくお願い致します
おはようございます。 令和4年1月7日金曜日、担当の平盛です。 新年がスタート致しました。 気持ちを新たに、昨年の良かった点や悪かった点を今年度は生かして盛り上げていけたらと思います。 今期の冬は今のところ、凍える程の寒気は少ないような気がします。 脂肪が付いたせいでしょうか・・・。 ただ、外が寒くなるのと時期的なものでネズミ...
おはようございます。 令和4年1月7日金曜日、担当の平盛です。 新年がスタート致しました。 気持ちを新たに、昨年の良かった点や悪かった点を今年度は生かして盛り上げていけたらと思います。 今期の冬は今のところ、凍える程の寒気は少ないような気がします。 脂肪が付いたせいでしょうか・・・。 ただ、外が寒くなるのと時期的なものでネズミ...
新年あけましておめでとうございます。 今年もスタートいたしました。 令和4年1月3日月曜日担当の浜松です。 皆様にとって良い年になりますように。 しかし、年明け早々に新型コロナウイルス感染者が増えてきているニュースを目にします。 昨日の広島の感染者は18時台で58人と急に増えてきております。 東京でも84人となっておりかなり心...
おはようございます。 令和3年12月24日 金曜日担当の平盛です。 また週末から寒波が来る天気予報が(-_-;) 今回は先週より荒れるようなニュースを耳にして移動が大変になりそうな予感が。 まずはケガのないように気を付けたいですね。 家の中で生活しているとケモノのニオイがすることはありませんか? 特に湿気の多い日や暖房で暖かく...
おはようございます。 令和3年12月17日 金曜日担当の平盛です。 とうとうこの地域でも雪が降る予報が出ていました。 当社は少し標高が高い場所にあるので、冬季は凍結や降雪があります。 移動は自動車が不可欠なので、運転にはさらに気を付けないといけないですね。 この時期、ご依頼内容でイタチ類(チョウセンイタチや二ホンイタチ)が増加...
おはようございます。 令和3年12月10日、金曜日担当の平盛です。 陽の当たる時間も短くなり、外での施工も日没に合わせて終わるように段取りが必要になってきました。 同時に体も冷えますので体調には気を付けています。 イタチ類の侵入による騒音があれば生活に支障が出ていると思います。 音が気になってゆっくり休めずストレスになってしま...
おはようございます。 令和3年12月3日、金曜日担当の平盛です。 家や物置などに侵入し騒音や糞尿被害を出すイタチ類がいます。 主に、チョウセンイタチが多く、その他二ホンイタチやホンドテンなどがいます。 調査にお伺いして天井裏を確認。 生息期間が長ければ被害も多くなっている可能性があります。 イタチ類は頭部が入れば通る事が出来ま...