日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : 日記 アーカイブ - 65ページ目 (92ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

春♪

春♪

少しずつ春めいて、気持ちも華やぐ3月。卒業や転勤に伴う移動や準備等で、大忙しの方も多いのでは? おはようございます。広島営業所事務の堀田です(*^^)v 特に今週は何かとバタバタ…広島では公立高校入試の選抜Ⅱ・合格発表、ホワイトデー、我が広島営業所では恒例の年に一度の健康診断と(…あまり関係なかったですよね(笑)) いろいろな...

出張先での施工

出張先での施工

日東防疫(株)広島営業所の平盛です。 先週は、大分県でハトの防除施工を行いました。 10階建てマンションで外側の足場から登っての作業でした。 各部屋に鳥よけの剣山や針金などで対策してありましたが、 フン被害にすごく困っているのがわかりました。   物置やベランダにあるフンが雨で流れ排水溝に詰まってしまっています。 そこでベラン...

イタチの執念

イタチの執念

おはようございます。 広島営業所の浜松です。 ここ最近、急に暖かくなったり、ちょっと肌寒くなったりと体調管理が難しい季節の変わり目ですね(;´Д`A 特に、花粉症の方には本当に辛い時期だと思います。 しかし、子供たちは進級や卒業・入学などの大きな節目でも有ります。 私の子供たちも中学を卒業して高校に、小学校を卒業して中学と変わ...

花粉症?

花粉症?

おはようございます。広島営業所事務の堀田です。この所の私の週末…と言えば、周防大島へ通い詰めです。ハイッ(・_・) 毎週の様にみかんをいっぱい買って帰っています!先週も小春日和とも言える気候で、島も美しく光り輝いていました☆☆ ただ、この所 鼻がムズムズ、軽い頭痛?に悩まされておりまして… 花粉のせいかしら?春は1年で最も大好...

カラスについて

カラスについて

広島営業所の濵松です。 ここ最近とても寒かったですが、どうやら昨日から暖かくなる様ですね。 暖かくなると言っても半端なく暖かくなる様です。 どうやら5月程とか・・・ 体がおかしくなりそうですね。 道理で風邪ひきさんが多い訳です。 風邪に続き、この暖かさでどうやら花粉も半端ないみたいですね。私は花粉症ではないので正直花粉症の方の...

ひなまつり♪

ひなまつり♪

おはようございます。広島営業所事務の堀田です。今日は暖かい朝、女の子のお節句、お雛祭りですね!雛人形は子供の身代わりとなり、事故や病気から守ってくれ、健やかな成長を祝う為に飾りますが、節句が終わると早く片付けないと縁起が悪いと言われ、又片付けが遅れるとお嫁に行くのが遅くなると言う説も…(それは困りますね(笑))皆さんのご家庭で...

年度末

年度末

おはようございます。 広島営業所の浜松です。 二月も本日で終わりですね。 あっと言う間に時は過ぎますが、皆様は日々充実していますか❓ 私は、毎日上手くいったり、行かなかったりと浮き沈みしながらでも進んでいきたいと思い、お仕事をさせて頂いております。   日東防疫㍿では、二月が年度末となっており、あっと言う間に一年が過...

シロアリ④

シロアリ④

おはようございます。広島営業所事務の堀田です。一時の凍える様な寒さも一休み(・_・;) …と言ってもまだまだ寒く、インフルエンザの猛威も衰えを知らない感じで…毎日ビクビク マスクが手放せないですっ(-_-;) ハイっ…  高校受験や大学一般入試を控えたお子様をお持ちのご家庭では、まだこれからが山場!と言われる皆さんも数多くいら...

糞害

糞害

おはようございます。 日東防疫㍿ 広島営業所の浜松です。 今日は、朝からドンヨリ曇り空です。 天気が良くないとなんだか気分もパッとしませんが、しっかり準備をして、出発です。    さて、今ペットでは猫がとても人気のようですね。 私も、動物は好きで、犬も猫も飼っていました。最近、猫さんが病気で他界してしまい、...

☆お仕事☆

☆お仕事☆

おはようございます。広島営業所事務の堀田です。前回までのシロアリのお話の続き…と意気込んでいたのですが、ちょっと心変わりで(笑) 今日は私自身の事をチョットお話しさせて頂いてもいいでしょうか? 最近、よく考え込んでいる永遠のテーマ【お仕事】について… 皆さん、今現在 プライベートもお仕事も充実していますか?どちらか一方でも腑に...